お呼ばれドレスにシースルーは?
結論、シースルーのドレスはありです!
しかし、いくつかの注意点があります。
お呼ばれドレスにシースルーを取り入れる注意点2つ
シースルーのお呼ばれドレスを選ぶ際の注意点は2つです。
◯落ち着いたドレスカラーを選ぶ
カラーが控えめで上品な印象を出してくれるドレスを選びましょう。
暗色やくすみカラーがおすすめです。
◯露出を抑えたドレスを選ぶ
首元や肩の露出が広いものはNGです。
ドレス自体に透け感があるため露出のあるものは控えましょう。
この点を注意しながら、自分の好みのドレスを着てみてください。
シースルードレス7選
定番で人気のある総レース素材のお呼ばれドレス。
カラーバリエーションが落ち着いており、華やかすぎないワンピースドレスです。
レースのデザインも綺麗めなので、大人な印象を与えてくれます。
##パフスリーブが可愛い!大人カジュアルなシースルードレス
透け感ある大きなパフスリーブが可愛らしいワンピースドレスです。
柄はなくシンプルながら、綺麗めすぎずカジュアルに着やすい商品です。
首元も詰まっているので、上品に着こなすことができます。
##フレアスカートで上品に!シンプルなシースルードレス
トレンドのくすみカラーで、フレアスカートが綺麗めな印象のあるシンプルなワンピースドレスです。
ハイウエストのポイントも着こなしのコツ!
透け感で程よい上品さもあり、場所を選ばず着られるアイテムです!
##気品あるラメが特徴的なシフォン生地のシースルードレス
シフォン生地の柔らかいシースルーワンピースドレスです。
シースルーですが透け感はありすぎず、気品あるコーディネートになります。
全体にラメが散りばめられており、きらきらと反射するのが印象的です!
上品な透け感が魅力的なお呼ばれドレス シースルー袖のロングワンピース
バイカラーデザインが洗練された印象を与えるドレスです。
シースルー素材の袖が、程よい透け感で女性らしさを演出します。
すっきりとしたシルエットラインで、体型カバー効果も期待できます。
シンプルながら、胸元から裾までのラインが美しく、結婚式の華やかな雰囲気にぴったりです。
気品漂うお呼ばれドレス シースルー襟元のホルターネックデザイン
襟元のシースルーデザインが特徴的な、上品な黒のドレスです。
透け感のある生地と不透明な生地のコントラストが、モダンで洗練された雰囲気を演出します。
長袖デザインで季節を問わず着用でき、結婚式の dress codeに相応しい上品さを備えています。
華やかさ際立つお呼ばれドレス シースルーチュールの贅沢レイヤード
柔らかなピンクベージュのチュール素材が、優美な印象を与えるドレスです。
細やかな刺繍とビジューの装飾が、結婚式にふさわしい華やかさを演出します。
シースルー素材のレイヤードデザインが、動くたびに美しい揺れ感を生み出します。
大人の魅力引き立つお呼ばれドレス シースルーレース袖のベロアワンピース
ベロア素材とシースルーレースの組み合わせが、クラシカルな雰囲気を醸し出すドレスです。
透け感のある袖デザインが、重たくなりがちなベロア素材を軽やかに演出します。
ミモレ丈で落ち着いた印象を与え、結婚式の来賓として相応しい品格を備えています。