お呼ばれドレスでNGな色
真っ白な服装
白色は、主役である「花嫁の色」とされているので基本的にはNGです。
また、薄いベージュや薄いイエローなどの、光の当たり具合で白に見えてしまうようなカラーも注意が必要です。
着用する場合は、羽織ものなどを合わせて、全身白色になることを避けましょう!
真っ黒な服装
黒はおしゃれで、人気が高いカラーですが、着用するときは、シンプルなデザインだと喪服のように見えてお祝いの場には相応しくありません...。
レースやフリルなど装飾があるものを選んだり、アクセサリーを着けて華やかに見せるとお祝いの場に相応しいコーデになります◎
毛皮やファー素材、アニマル柄の服装
毛皮やファー、アニマル柄は「殺生」をイメージさせてしまうため避けましょう。
披露宴では食事も提供されるので、毛が落ちやすい服装は着ない方が良いという観点でも避けた方が良さそうです。
結婚式での服装には、以上のようなマナーを意識する必要があります。
マナーを抑えつつ、たくさんある選択肢の中から自分に合う服装を見つけるのは結構大変ですよね...。
そこで、ここからはPatiraでも人気なおすすめアイテムをカラー別に紹介していきます!
【カラー別】結婚式におすすめの服装
【ピンク】のお呼ばれドレス
【水色】のお呼ばれドレス
【グリーン】のお呼ばれドレス
【ネイビー】のお呼ばれドレス
【ブラック】のお呼ばれドレス
暗い雰囲気になりすぎてしまう場合は、明るい色のボレロやジャケット、ショールなどと合わせるのもおすすめです◎
いかがでしたでしょうか?
ぜひ、参考にしてみてくださいね♪